2007年12月25日
シックスセンスを磨け!(12/24嵐山FA釣行記)
さて、大層な題ですが・・・
昔は皆シックスセンスなるものを持っていたらしいですね。
私も服や釣り道具は現代の物ですが、
レイク嵐山で自然を感じ、自然に溶け込む事で、
太古にもっていた力をよみがえらせたいと思ってます。
ブログでお世話になっている、
you-youさんの記事にN西さんがバベルで釣れなかったとありました。
N西さんは、新米親父より遥かにバベルがうまいのです。
そのN西さんがくれたコメントに"心眼 "とあります。
練習量ではyou-youさんには到底かないません。
そう可能性はシックスセンスしかないのです!
(新米親父の場合、まぐれともいう)
しかしシックスセンスでも負けていることは公然の秘密です(爆) 続きを読む
昔は皆シックスセンスなるものを持っていたらしいですね。
私も服や釣り道具は現代の物ですが、
レイク嵐山で自然を感じ、自然に溶け込む事で、
太古にもっていた力をよみがえらせたいと思ってます。
ブログでお世話になっている、
you-youさんの記事にN西さんがバベルで釣れなかったとありました。
N西さんは、新米親父より遥かにバベルがうまいのです。
そのN西さんがくれたコメントに"心眼 "とあります。
練習量ではyou-youさんには到底かないません。
そう可能性はシックスセンスしかないのです!
(新米親父の場合、まぐれともいう)
しかしシックスセンスでも負けていることは公然の秘密です(爆) 続きを読む