2007年12月31日
2007年バス総括
レコ大はコブクロでしたね!
コブクロは"風"のころから好きだったのですが、
ちまたではコブクロの詩に共感でるようなったら三十代らしいですね。
さて、皆さんのブログを見て、
私も真似したいと思います。
新米親父"2007バス総括"!
今年のバススタートは遅かったです。
3月25日に自称のホームリバーへ釣行。
初がこのバス。

と言うのも今年は管釣りを初め、
花見に嵐山に行ってから、
嵐山フィッシングエリアにどっぷりハマってましたから。
なかなか良いスタートをきれましたが…
二兎を追うものはなんとやらで、
バスはイマイチが続きました。
ようやくホームリバーの自称たる所以の
ポテンシャルを見せれたのが、この釣行。
サイズが揃い川バスの左右への引きの良さが好きで
ここ3〜4年は春から夏までのホームリバー釣行が
バス釣りと言えば全てでした。
しかし、ブログを始めたことで皆さんからのよい刺激を受けることができ、
バスも今までとは違う、浜の釣りにも挑戦しました。
結果は…でしたが(笑)
でも対浜対策を考え、
RPD(ルーキーパパでかいの釣んで)プロジェクトとして実行中です。
ホームリバーばかりでマンネリ気味だったバスにも
新たな気分で狙うことができています。
そして、2年振り唯一の50アップ。

来年は自己記録更新を目指して頑張ります。
2007年バス釣果
釣行回数:16回
30以下 39匹
30~ 9匹
40~ 36匹
51 1匹
2007年が非常に充実した一年になったのは、
ひとえにブログで知り合えた皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
そして来年もよろしくお願いします!
コブクロは"風"のころから好きだったのですが、
ちまたではコブクロの詩に共感でるようなったら三十代らしいですね。
さて、皆さんのブログを見て、
私も真似したいと思います。
新米親父"2007バス総括"!
今年のバススタートは遅かったです。
3月25日に自称のホームリバーへ釣行。
初がこのバス。
と言うのも今年は管釣りを初め、
花見に嵐山に行ってから、
嵐山フィッシングエリアにどっぷりハマってましたから。
なかなか良いスタートをきれましたが…
二兎を追うものはなんとやらで、
バスはイマイチが続きました。
ようやくホームリバーの自称たる所以の
ポテンシャルを見せれたのが、この釣行。
サイズが揃い川バスの左右への引きの良さが好きで
ここ3〜4年は春から夏までのホームリバー釣行が
バス釣りと言えば全てでした。
しかし、ブログを始めたことで皆さんからのよい刺激を受けることができ、
バスも今までとは違う、浜の釣りにも挑戦しました。
結果は…でしたが(笑)
でも対浜対策を考え、
RPD(ルーキーパパでかいの釣んで)プロジェクトとして実行中です。
ホームリバーばかりでマンネリ気味だったバスにも
新たな気分で狙うことができています。
そして、2年振り唯一の50アップ。
来年は自己記録更新を目指して頑張ります。
2007年バス釣果
釣行回数:16回
30以下 39匹
30~ 9匹
40~ 36匹
51 1匹
2007年が非常に充実した一年になったのは、
ひとえにブログで知り合えた皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
そして来年もよろしくお願いします!
タグ :バス釣果