2007年07月12日
欲しい物リストに追加です。
you-youさんの琵琶湖の浜の釣りに触発されて
タックルをあれこれ考えています。
ベイトはハマスペか68クラスのミディアム〜ミディアムヘビーを検討中。
しかしどうにも気になってしまうのはスピニングタックル。
ハマスペのスピニング版ハマスピニング。
気になりますがすでに廃盤。
中古で探してみようと思います。
PEラインでの釣行も考えているので
震斬も触ってみましたが、価格的に無理そうです。
このロッドは村上さんもあえてダルい部分をもうけていると言っていました。
PEライン使用するので、そうしないと折れると。
オリムピック グラファイトリーダー・ヴィゴーレ742ML-PE
トラウトロッドで購入したベレッツァが値段の割に良かったので
オリムピックのカタログから探してみました。
2ピースなのが少し気になりますが、
ロングロッドでの遠投性と
来春のプリスポーンのデカバス狙いに使えないかと考えています。
うーん、考えてるとベイトよりスピニングが欲しくなってきましたよ。
そういや前の記事のマイキーはどうするんだ(笑)
タックルをあれこれ考えています。
ベイトはハマスペか68クラスのミディアム〜ミディアムヘビーを検討中。
しかしどうにも気になってしまうのはスピニングタックル。
ハマスペのスピニング版ハマスピニング。
気になりますがすでに廃盤。
中古で探してみようと思います。
PEラインでの釣行も考えているので
震斬も触ってみましたが、価格的に無理そうです。
このロッドは村上さんもあえてダルい部分をもうけていると言っていました。
PEライン使用するので、そうしないと折れると。
オリムピック グラファイトリーダー・ヴィゴーレ742ML-PE
トラウトロッドで購入したベレッツァが値段の割に良かったので
オリムピックのカタログから探してみました。
2ピースなのが少し気になりますが、
ロングロッドでの遠投性と
来春のプリスポーンのデカバス狙いに使えないかと考えています。
うーん、考えてるとベイトよりスピニングが欲しくなってきましたよ。
そういや前の記事のマイキーはどうするんだ(笑)
Posted by ひでっち at
00:03
│Comments(11)