ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月26日

やはり雨男・・・(聖地釣行記)

天神祭りに向かう人波をかき分け早々に帰宅。

でも結局、出発は21:30過ぎ・・・

まぁ、ETC割引が効くからいいんですけどね。

で、前回釣行した、某河口のある浜に。
到着は23:00。

釣っている人が1人と、準備している人が2人

本当に人気ポイントだなぁ。
水曜日の23:00ですよビックリ

スタートは・・・
ヴィゴーレでなく、ハマスペシャルから。。
すでにジャバロン140を結んでいます。

久しぶりのハマスペシャル+メタニウムMg
ラインが水になじむまでの数投はぎこちない。
その後もバックラッシュはしょっちゅうですけどタラ~

スローにスローに巻き巻き。

フォールも混ぜて、、、

グイ~ン

フォールに喰ってきました。

追い合わせもして、と。

久しぶりにハマスペの曲がり具合を堪能して・・・

沖に向かってブイ(遊泳場の浜なので)があり、
ブイにクロスして向こう側にジャンプ。

ロッドを水に突っ込み、強引にこちら側に。

無事に浜にランディング。


ロッドで長さを計っておいてと。(44cmでした)

23:20でした。

着いてそうそうの釣果でちょっと余裕がでました。

が、後が続かず、マイキーにチェンジ。

マイキーって結構重いのね。。。
筋力不足の腕に負担がタラ~

水面でカコカコいうマイキーを耳で聞きながら、巻き巻き。

24:00頃

カコカコ巻いていると、チュボッと音がして、
ワンテンポ遅れて、ボワンと手元にアタリが。
しかしのっていません、リアフックにじゃれただけか・・・

でもアタリがあれば自信を持って投げれますよね。

その後もバックラしながら投げ続けます。

そしていよいよ!!

ガボッ
グイ~ン

よっしゃのった~!

リアフック1本でしたが

40cmのバス君でしたテヘッ

24:30

いや~、期待していた、
ジャバロン&マイキーで釣れてニコニコです。

1:00過ぎにヴィゴーレに変えて投げるが・・・

大粒の雨が・・・

雨の中、アイシャッドにチビアダー、デスアダーカーリー、バレットを
投げるが、ギルアタリのみ。

その後の釣果はありませんでしたが、

グリップを削ったヴィゴーレ
シルバースレッドのPE
根掛りがあったんですが、PEとリーダーの結び目でなく
リーダーのフックの結び目で切れました。
なれない結束がうまくできたのが
今回の成果でした。

浜の夜釣り・・・癖になりそうです(笑)  


Posted by ひでっち at 20:59Comments(12)・琵琶湖釣行記