ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月19日

あっあっーー!あったーー!!

お願いってしてみるもんですね。
外出の際にいつもは行かない釣具屋によって
ワームなどを眺めてから、
(新米親父は好きなものは最後に食べるタイプです)
徐々にロッドコーナーに近づきます。

ないだろうな~と思いながら、
オリムピックのコーナーに。

・・・やっぱりありません・・・

ヴェローチェ・ボスコの2ピースはありますが、
ヴィゴーレは影も形もありません。

なにげに、ロッドスタンドに陳列されている、
ヴィゴーレのベイト67MHでも触ろうかと探していると、
67MHの奥に赤の帯のあるスピニングが・・・

ん?また611Mかな?

と思いつつ取って見ると、

GVIS・・・7・・・?742??ML-PE???

あっ。あっーー!あった!!!

で、散々触り倒し、
長い逡巡のあと・・・




我が家においでいただきました(爆)

F4-62XSのバッドよりさらに太く、
画像の下に映っている、
XHのエアバイパーとほぼ同じ太さ。
長さは天龍BC70EXHよりも長い。

それなのにアンダー100g



禁酒中の新米親父は
ドクターペッパーダイエットの肴にして
ニヤニヤしています。

ワンシャのノーシンカーニョロリグも余裕だろうし、
ヤマセンノーシンカーや、アイシャッドライトラバージグ
系ルアーにもいい。
ライトキャロも使えるなら、スピニングにしては重い
ヘビダンも使えそう。

なによりソルトのチヌ・キビレやシーバスにも使えるとのことで
頭の中はニコニコ状態です。

早速明日の晩、しゅつ・・・・

あっ。あっーーー!
明日は嫁様の誕生日だったタラ~


タックルデータ

GVIS-742ML-PE
2.24m M-Light Regular-Fast 96g
1/16~3/8oz 4~12lb(PE0.6~1.5号)


※追記
ここまでいいこと書いてきましたが、
結局このロッドは手放しました。
長いのに軽い・・・薄くて粘りがない・・・
PEを使えるほどのパワーがないのです・・・
これは新米親父が想定した使い方に
あわないだけなので、ロッドが悪いわけではありません。  


Posted by ひでっち at 23:22Comments(6)

2007年07月19日

遅いけど、星に願いを



私の星に願うことは…

ヴィゴーレが見つかりますように

50upが釣れますように

ほかにも色々ありますが

一番は家が売れて引っ越しができますように


趣味の部屋、車買い替えなど色々な夢が一気に叶うんですよね…

夢が叶うように不動産屋さん共々がんばりたいと思います。
  


Posted by ひでっち at 12:55Comments(6)・つれづれ・・・

2007年07月19日

そういえば、ビリーは?

どうなったかって?
毎日では無いですが、やっていますよ。
(下腹の腹筋が痛くてできなかったり)
昨日は短い分楽な腹筋プログラムをしました。

たぷたぷのお腹の下にうっすらと筋肉が戻ってきたような…

気がするだけか?

体重は変わらずです。
運動するとご飯が美味しくて(爆)

さて、昨日は気になっていた管理釣り場、
フィッシングレイクおおさがエリアトラベラーズの舞台でした。

浜用の竿が見つからないし、マス釣りに行きたくてたまらなくなってきました。

大分の九重フィッシングリゾートの管理人さんが
書かれている本日の状況にもバベルが登場しています。

こちらの釣具屋さんではシーズン終了と共に新たに入荷はなく、
値段の高いアワビバベルが大量にあるのみでした。

大佐山キャンプ、企画しようと思います。  


Posted by ひでっち at 07:45Comments(3)・つれづれ・・・