ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでっち
ひでっち
兵庫県在住の新米親父です。今年は頑張り・・・ます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月27日

ヴィゴーレGVIS-742ML-PEのグリップ

コルク削りで書いたヴィゴーレGVIS-742ML-PEのグリップ、
こうなりました↓



画像じゃわかりにくいですが、右側わずかに削っています。

でグリップを握った時に



中指第一関節にリールフットが掛かっています。

削っていない、左側だとこうなります。



第一関節がわずかに届きません
これだと、ロッドのホールド感が足らずに
気持ち悪いのです。

実際、前回の釣行ではかなり違和感は改善されていました。

そして、セットするリールは軽いTD-Z2506Cのほうが
しっくりときます。

今回巻いた、シルバースレッドのPE#1の使い心地も
よかったってのもありますが。。

これでお蔵入りにならずに使い込み出来そうです。

後は実際に魚をかけてからですねテヘッ  


Posted by ひでっち at 08:15Comments(4)